一日の始まり、朝食とのペアリングティーといえば、今やミルクティーの代名詞にもなっている" イングリッシュ・ブレックファースト "。

スコーンやトースト、パンケーキ、ハム&エッグなど、どんな" 朝食 "がお好みですか?

朝の食卓に紅茶を添えて、お気に入りの茶葉の香りで目を覚ます。
一日の始まりを特別なものにしてみませんか。 

 


 

ブレックファースト・ティーの歴史は諸説あり、飲み方のついても多くの方法がありますが、HARNEY & SONSのブレックファースト・ティーに対する思いはとてもシンプルです。

「日常に喜びと安らぎとワクワクを。」

マスターティーブレンダーこだわりのシリーズから、お好みのブレンドを是非探してみてくださいね。

ブレックファースト・ティー

 

朝食と一緒に紅茶を飲む習慣がイギリスで定着しはじめた18世紀当時に 普及していたのは、中国のキームン紅茶やアッサムを主にしたコクのある ブレンドの紅茶でした。たっぷりのミルクと一緒にトーストやスコーン。。。

いかにも合いそうですね。 その後、よりマイルドなケニア産の紅茶がブレンドとして使われるようになり、 現在ではセイロンとケニアのブレンドを展開する紅茶ブランドが多くなっています。

ハーニー&サンズは、紅茶文化の継承・「原点回帰」と時代性の融合を掲げ、上質な中国産キームンを使用したイングリッシュ・ブレックファーストをクラシック・シリーズの中核に据えつつ、様々なお食事とのペアリングを想定したブレックファースト・ティーを多数ご提案しています。

HARNEY & SONS
ENGLISH BREAKFAST
【イングリッシュ・ブレックファースト】

 

HARNEY & SONSらしさが最も表現されていると言われている
イングリッシュ・ブレックファースト。

キームンのみを使用した伝統的な【CLASSIC イングリッシュ・ブレックファースト】。
その後イギリスを中心に主流となったセイロンとケニアのブレンド 【ロイヤル・イングリッシュ・ブレックファースト】。

周囲にとらわれない独創的な発想で「美味しい紅茶」を追求して仕上げた
【HT イングリッシュ・ブレックファースト】。

HARNEY & SONSが目指す未来のティーライフは伝統と革新が常にあるのです。

 

【CLASSIC】
イングリッシュ・ブレックファースト


上質なキームンならではの蘭を思わせる品の良い香りが素晴らしい茶葉です。少しスモーキーな風味は紅茶文化の本場である英国でも好まれるテイスト。Breakfastは勿論Afternoon Teaにもあわせたい魅力的な紅茶です。

【HRP】
ロイヤル・イングリッシュ・ブレックファースト


スリランカで名高いケニルワース茶園とケニアのミリマ茶園のブレンド。セイロンティー特有のスムースさにケニアのパンチを楽しめる一杯。なめらかかつコクのあるフルボディと言えるでしょう。ストレートがお勧めです。

【HT】
イングリッシュ・ブレックファースト


中国産キームンに、スリランカのケニルワース茶園とケニアのミリマ茶園のティーをブレンドした、まさに贅沢なイングリッシュ・ブレックファースト。なめらか且つコクのあるフル・ボディーティーです。ミルクとの相性も抜群です。

HARNEY & SONS
ASSAM-BASED BREAKFAST
【アッサム系ブレックファースト】

濃厚なストレートティーの代表格であるアッサムティーを主にしたブレックファーストティーの代表格、【アイリッシュ・ブレックファースト】。

ベーコンやソーセージなどのがっつりとした食事に負けない濃厚な味わいが特徴的です。

アッサムにキームンをブレンドし、中国茶独特の芳醇さが際立つ高貴な風合いを実現した【シュプリーム・ブレックファースト】。 日常のシーンに合わせたティーをお楽しみください。

 

【LOOSE LEAF】
アイリッシュ・ブレックファースト


コクのあるアッサム100%の茶葉による深みのある一杯。但しCTCアッサムと異なってリーフ形状のアッサムですので、ガツンとくる強さだけでなく、まろやかなお茶葉の旨味が味わえ、ミルクを加えなくても美味しくお召し上げりいただける繊細さも兼ね備えています。

【LOOSE LEAF】
シュプリーム・ブレックファースト


質の高いアッサム(インド)とキーマン(中国)ならではの茶葉の香りが素晴らしい紅茶です。ストレートがおすすめ。
贅沢なミルクティーを味わいたい場合は通常量より茶葉と蒸らし時間を増やして淹れることをお勧めします。

ブレックファースト・シリーズ、是非飲み比べて、それぞれの特徴をお愉しみください。

シェア: